☆投稿前に

キャラ投稿前に、確認しておいてほしいことがあります。

長い世界観は読破しましたか?

(あまりに長いのでしなくてもいいです……)
でも書いたので読んでいただけると嬉しいです!
キャラ設定の際に参考になるものも多く書かれていると思うので、是非お願いします。
また、『書き方が複雑で……』『此処ってどうなの?』など質問・意見等御座いましたら、『お問い合わせ』か、運営まで直接ご質問ください。

その特別枠、予約しましたか?

ゼロ、Lv99、任意枠などの特別枠に関しては、ダブルブッキングの危険がありますので、事前に運営に確認し、予約を完了してください。
予約された枠にはお名前を記しておきますので、それを予約完了の合図としてください。

お名前、被ってませんか?

名簿のページでページ内検索を掛けるなどして、名前被りを避けてください。
気にしない方は気にならないでしょうけれど、運営が気になってしまう性質なので……!
運営が名前被りに気付ければよいのですが、投稿者様の方でも確認して頂けると助かります。

その個性、バランスは良いですか?

特殊能力に関しては、はっきんぐでばいすによって得た物であるので、ある程度チートじみたものであっても設定としては構わないのですが……。
個性は、あくまで『その人間が持っている強み・弱み』です。
例えば反射神経が凄く高くて、パンチで金属を歪める事が出来て、頭もすごく良くて、顔も凄く綺麗で、なんて超人は本当に『人間』でしょうか?
勿論、創作なので、少し人間を越えてしまうような個性は認められるべきです。
(というかちょっと人間やめてる人間が好きなので是非ともお願いしたい)
ですが、ただ長所ばかりではバランスが悪いでしょう。
例えば、凄く目が良いなら、代わりに眩しいものが大の苦手だとか。
例えば、凄く運動が出来るけれど、考える事は苦手だとか。
長所とバランスが取れるくらいの短所も書いてあると、運営はとても嬉しいです。

設定チェックリスト

羽加区内在住の羽加区民、あるいは羽加区内に宿泊中である。
はっきんぐでばいすは区外にも持ち出せるけど、ダンジョンに侵入できるのは羽加区内からだけ!
特殊能力が1つに纏められており、複数存在しない。
使い方によって色々出来る、はいいけれど、2種類の能力を使い分ける、等は禁止!
アバターの外見や、主な戦闘方法が設定に記入されている。
ダンジョン内や、PvP戦闘で主に使う姿なので、戦い方の設定は重要!
アバター姿、あるいは人間の姿で、ある程度の戦闘が行える。
ダンジョン内エネミー、または他はっかーを倒せる実力がないと、でばいすを充電出来ないよ!